Drkcore

28 06 2011 work Tweet

5つの、シンプルでありながら複雑かつ意味深い問い

サラリーマン研究者は資本主義社会においては労働力というサービスを提供する商品にすぎないが、一方で知識資本社会においては、自分で自分の知識資本をもとに経営する一種の経営者である。

つまり我々は知識資本の経営者としてドラッカーの5つの問いかけに答えなければならない。

  1. われわれのミッションは何か?
  2. われわれの顧客は誰か?
  3. 顧客にとっての価値は何か?
  4. われわれにとっての成果は何か?
  5. われわれの計画はなにか?

ProductName 経営者に贈る5つの質問
P.F.ドラッカー
ダイヤモンド社 / 1575円 ( 2009-02-20 )


  • 計画とはその都度のものではない。うまくいくものを強化し、うまくいかないものを廃棄していくという連続したプロセス
  • 組織には二種類の顧客がいる。活動対象としての顧客とパートナーとしての顧客
  • どれだけ利益をあげたかよりも、どれだけ大事な顧客をつかんだかのほうが大切
  • 計画とはゴールをアクションプランに翻訳するものである

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021