Drkcore

02 06 2011 javascript HTML5 Tweet

スマートフォンサイトの入門書

先週末のjavascriptの読書会の懇親会で、スマートフォン用のサイトの話を聞いて、ネイティブアプリもwebアプリも作れるようになっとかなアカンなぁと勉強してみた。

本書はスマートフォンサイトを製作するには3つのアプローチがあって、本書では最初の二つを取り扱ってます。

  • 専用サイトをフルスクラッチで
  • PCサイトをCSS/Javascriptでスマートフォン用に見やすく
  • 携帯向けサイトを流用

全ページカラーで見やすいし、説明も丁寧なので入門書としてはオススメかと思う。小さい画面に対応するためにはというよりは、タッチパネルのような指で触るデバイスのインターフェースをどう設計するか、はまりどころはどこか?PC用のサイトとはどう違ってどういうところに気をつけるべきなのか?というあたりが知りたかったので本書は良かったですね。

ProductName iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門 (WEB PROFESSIONAL)
たにぐちまこと
アスキー・メディアワークス / 2499円 ( 2011-02-19 )


個人的には1章は必要なくて、2章のCacooを利用した設計フローと4章の実践テクニックが役に立った。

  • HTML5用のリセットCSS
  • webclipアイコンは57x57px

基本的なところを押さえたらjQuery Mobileを使っていけばいいのかな。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021