Drkcore

08 05 2011 life Tweet

電力消費量を下げるためにさくらのVPSに移行した結果2000円位電気代が減った

VPSだけじゃなくて節電に心がけたせいもあるんだろうけど、300kW超えでずっと推移していた家の電力消費量がGWウィーク中は家にいた(去年は出かけていた)にも関わらず245kWといままで見たことのない値を示した。

今の家は窓開けとけば風が入ってくるので冷房器具としてエアコンほとんど使わないし、暖房もガスの床暖房なのでこれからは年間通してこの程度の電力消費量ということですね。

ProductName CentOS5で作るネットワークサーバ構築ガイド (Network Server Construction Guide Series)
サーバ構築研究会
秀和システム / 4725円 ( 2010-07-27 )


それから固定電話を解約した。非常時に繋がらないし、光の勧誘ばっかりかかってきてウザい以外のナニモノでもないし。bフレッツなので116にかけるだけで解約できた。代わりにskypeを使い始めたが今のところ問題はない。受信専用端末が必要だったらskype inに入ってtecoの電話でも置いておこうと思っているが、今のところ必要な状況にはなっていない。

このまま妻がスマートフォンに買い換えたら必要ないでしょう。

ProductName Skype内蔵デスクトップフォン「TECO XS2008CA」

TECO / ?円 ( )


About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021