13 02 2011 富士 javascript Tweet
皆様お疲れさまでした。今回から新しく参加した人が結構いたので面白かったですね。
ちなみに資料はluminescenceで作りました。 YAML+MarkDownで記述できるため、バージョン管理システムで管理できて便利。ソースはこれ
おやつはC-DOLPHINのロールケーキ

JGPも5章終わったら付録以外は消化する感じになるから、どっちの方向に進むのか考え始めないといけない気がするなぁ。
懇親会はKEIKO。一度前を通ったことはあるが入るのは初めて。

ソフトドリンクの器がヤバめ(量が多い)。
 

創作パスタが美味かった。

それからPythonに興味ある人が多かったのでいい流れかも。GAEと絡めてなんかやりたいですね。「みんなのPython」は良いんだけど今読んでるJGPと被るような気がするからなぁ、どうなんでしょう?
