Drkcore

11 08 2010 life Tweet

「ハイコンセプト」を読んだ

モチベーション3.0が良かったのでこっちも読んでみたが、それほど感動はなかった。発売から5年も経ってるから内容がちょっと陳腐化したのかな?

ProductName ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代
ダニエル・ピンク
三笠書房 / ¥ 1,995 ()
在庫あり。

  • 今の仕事をこのまま続けていいか
    • 他の国なら、これをもっと安くやれるだろうか
    • コンピュータなら、これをもっとうまく、早くやれるだろうか
    • 自分が提供しているものは、この豊かな時代の中でも需要があるだろうか
  • これから求められるセンス
    • デザイン
    • 物語
    • シンフォニー
    • 共感
    • 遊び心
    • 生きがい
  • 絵を描くことは関連性をみること
  • 科学は世界を理解するための方法の一つにすぎない

会社の同僚には是非読むことをススメたいとは思う。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021