むやみやたらとフォローしまくるおはようございますしか言わんようなアカウントってどういうモチベーションで続けてるんだろう?とか、どういう本見てそういう思考になってんだろ?とか興味があって。
且つ、そういうボット的なイラッとくるアカウントをブロックする判断としてポリシー持っといたほうがいいかなとそれっぽい本を探した結果、本書を読んでみたんだけど、全然そういう本ではないどころか、かなりきちんとリサーチされていていて面白かった。
- フォロワーが2000人くらいになると一つのツイートで100人くらいをブログに誘導できる
- 空気は読む必要がある
- 目的は販売かブランド認知かはっきりさせる
- ブランディングに合わせてフォローポリシーを変える
まぁ、ふつうのことが書いてある。
ツイッターで会社をPRする本 Twitter企業の活用例100