これは名著。
- 序章 幸福や平等や自由をどう考えたらいいか
- 第1章 幸福をどう考えるかーーピグーの理論
- 第2章 公平をどう考えるかーーハルサーニの定理
- 第3章 自由をどう考えるかーーセンの理論
- 第4章 平等をどう考えるかーーギルボアの理論
- 第5章 正義をどう考えるかーーロールズの理論
- 第6章 市場社会の安定をどう考えるかーーケインズの貨幣理論
- 終章 何が、幸福や平等や自由を阻むのかーー社会統合と階級の固着性
第4章,第6章、終章が特に面白かった。ショケ期待値とか、リーマン積分とか。
参考
これは名著。
第4章,第6章、終章が特に面白かった。ショケ期待値とか、リーマン積分とか。
参考