Drkcore

11 03 2009 life Tweet

思い出を写真とか映像に残す

ここ一週間くらいひたすら知り合いの披露宴用の映像を編集してたのだけど、どっちの親もそれなりにきちんと写真を撮っていたので編集していて楽しかった。

きちんと撮られている写真とか、カメラワークが考えられているビデオとかは、あとあと効いてくるのかなぁと。披露宴とか編集の欲求を満たすためにいい写真とかビデオを撮っとけっていうわけじゃなくて、時間をきちんと切り取ると、それに見合った感動が財産として残るので、それなりにいい画質は必要なのかなぁと思った。

あと、量。

Cam with meのような感動を得るためには僕らのような素人はその何十倍、何百倍もの撮影をしなきゃいけないんだろうけど、それに見合った感動はあるんじゃないかなぁ。

と、親になった気持ちで知り合いの成長写真を編集しながら思った。

さらに、残しておかないといけない写真は七五三みたいな特別な日の写真じゃなくて何気ない普段の生活の切り取りだろう。

というわけで、xactiのように手軽に撮れて高画質なビデオカメラがもう一台欲しいところ

ProductName SANYO フルハイビジョン デジタルムービーカメラ Xacti (ザクティ) DMX-HD2000 ブラック DMX-HD2000(K)

三洋電機 / (2009-02-06)
在庫あり。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021