Drkcore

27 05 2008 Catalyst perl Tweet

catalystのres->bodyにファイルハンドルを渡す

Catalyst::Plugin::Static::Simpleで静的にサーブしているpdfとかの文書ファイルに(ベーシックとか)なんか適当な認証をかけたくて悩んでた。

そういうファイルはApacheとかに任せれば解決するんだろうけど、残念ながらApache動かせないというシチュエーション。

散々悩んだあげく別にStatic::Simple使わなくていいじゃんということに気づいてしまい、おもむろにStatic::Simpleのソースを読み始めた。

どうせFile::Slurpでもしてbodyに出力してるんだろうなぁと思ってたんだけど違った。

if ( Catalyst->VERSION le '5.33' ) {
    # old File::Slurp method
    my $content = File::Slurp::read_file( $full_path );
    $c->res->body( $content );
}
else {
    # new method, pass an IO::File object to body
    my $fh = IO::File->new( $full_path, 'r' );
    if ( defined $fh ) {
        binmode $fh;
        $c->res->body( $fh );
    }
    else {
        Catalyst::Exception->throw( 
            message => "Unable to open $full_path for reading" );
    }
}

最近のバージョンはファイルハンドルをres->bodyに渡せるのか。IO::Allとかもいけんのかな?

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021