jspeedのDDNSが有料化するらしいのと、ロボットがひどくてしょっちゅうスワップするようになったのと、あれやこれやと家庭の事情で光化しそうなので、blosxomから他のに乗り換えようと色々触ってます。turboblogとかgibeとかtypefaceとか(wordpressも)。
turboblogとかエントリ書くのにwysiwygだったりとかして一見使いやすそうだったりするんだけど、書き続けられるかとか考えたときにうーんとなってしまう。wysiwygはwysiwygが必要なひとのためだけにあるんではないか?と最近は思ってます。
なんで、ここはpyblosxomかなぁとかいって一週間ほど時間を見つけていじってたのだけど、タギングがプラグインなのと、エントリ増えたときに遅くなりそうな実装だったので、却下の予感(ボット恐怖症)。
これで行こうと思えるものがなかったので、結局Catalystでシコシコ書いてる。Catalyst+Mochikitの組み合わせでやる気。最近Web Standards DesignとかAjax デザインパターンとか読んだのでAjaxとかCSSとかいじるの楽しいという事情もあったりするわけだが。
コメントは、はてなブックマークでつけられたコメントをblosxomにインクルードみたいにしようと思ったが、はてなブックマークのコメントは基本的に対話とは無関係だから、短文の感想だよなと改めて思った。