14 06 2007 informatics Tweet
最近仁王っちゅう転職データベースをRSSリーダーに再登録して、求人をみながら狭い狭い製薬研究業界の動向に妄想を膨らませたりしてるんだけど、SBDDerの求人って結構多いのね。この前、武田でてたし、今日はJTがでてた。
あんなん、ケミストとハイブリッドでいいじゃん(っていうかケミストの仕事じゃね?)と僕は思うんだけど、そうでもないのかなぁ? あと、SBDDerって実は意外と人数少ないのかなぁとか思った。まぁ、合成とうまくいかなくて嫌になってSBDDやめちゃうっていう黒い真実もないことはないんだろう。
それよりも、インフラがっつりつくる要員のほうが不足してるし、潜在的なニーズも高いんじゃないかなぁと思うんだけど。そういう求人がでてこないのが僕的7不思議のうちの5番目くらい。