Drkcore

12 03 2007 bioinformatics flex2 Tweet

BioFlashってのがあるのね

ほう、こんなプロジェクトがあったとは。

BioFlash.org - Flash, Flex and ActionScript for biology and bioinformatics

BioFlash.org は Flash, Flex, ActionScript を利用することによりインタラクティブなバイオインフォマティクスソフトウェア、ウェブサイトの構築を推進するプロジェクトです。 現在バイオ関連データを ActionScript オブジェクトとして扱うための BioActionScript ライブラリを開発中です。

なんか面白そうなツールがあるので後でソース読もう。

このプロジェクトはRIAを目指すのかなと思ったのだけど、ASでBioActionScript ライブラリを創るメリットってのがイマイチ見えないナァ。biorubyとかbiopython,bioperlの既存のライブラリを活用する以上の何かが得られるんだろうか?ロジック書くのが楽になるのかな。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021