Drkcore

19 01 2007 catalyst DBIC Tweet

DBICで(多対多)対多

相変わらずCatalyst,DBICと戯れてる。で、テーブルも複雑になってくると。

今回こんな感じのテーブルを扱ってみたが、なかなかうまく書けん。

m2m2m

User,Bookmarkからサーチする場合

うまい書き方が分からないので、リレーション張らんでもええような、ベタベタな構文になってしまう。

勝手に二重のイテレータみたいになってくれればいいのに。

Tagからサーチする場合

my $ub_it = $c->model('PblDB::Tag')->find($tag->id)->user_bookmarks;
while(my $user_bookmark =  $ub_it->next){
    $item->[$i]->{'title'} = $user_bookmark->bookmark->title;
    $item->[$i]->{'abstract'} = $user_bookmark->bookmark->abstract;

my $tag_it = $c->model('PblDB::UserBookmark')
    ->find($user_bookmark->id)->tags;

みたいにuser_bookmarksテーブルのイテレータをまわさないといけないのだろうか?

ここらへんのも参考にする。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021