Drkcore

29 08 2006 blosxom Tweet

またもやblosxomの遅さが気になってきたヨ

ココ何日か、blosxomの遅さが気になりはじめてきた。クライアントでページを表示させるのに10秒以上かかると、さすがに遅いナァって思うし、サーバー状況をtopで眺めてると、5つくらいのblosxom.cgiでスワップしそうになるので精神衛生上もよくない。 やっぱ静的なキャッシュにしたいなぁという思いが強まってきた。とりあえず気休め程度にページングとかのキャッシュ対象にしていないプラグインをはずしてみたり、last.fmのやたらと遅いjsをやめてみたりしている。

以前dynamic_cacheで試した方法だとうまくいかなかったからなぁと何気に検索かけてみたら、

をを~cgiはドットなディレクトリに配置すればいいんだ

と。

昔参考にしたのにちゃんと理解してなかったヨ。

新しいサーバーはこの設定で動かしてみよう。

あと、google sitemaps使ってるけど、ヒットしないページが結構あるので、ついでに検索はSearch::Estraierに変更したい。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021