Drkcore

06 11 2005 静岡 Tweet

カワハギボート釣り

今週もまた、カワハギ釣りに行ってきた@木負(沼津)

この日は全然駄目で、一匹のみ。あと全体的に小さすぎ。真鯛も連れたけど即リリース。あとは、アナハゼがちょこちょこ釣れてた。カワハギは古宇あたりのほうが釣れるのかな?

帰りにボート屋のおっちゃんがカワハギの捌き方を半ば強引にレクチャーしてくれた。僕は皮を剥ぐ前に頭を落として内臓とるけど、教わったやり方のほうが手際がいいです。

  • カワハギを反時計回りにまわしながら、ツノ、尻尾を切って下の固いところを出刃の腹で押さえながら口に向かって剥きます。
  • 腹を指で強く押さえると(要らない)内臓が出てくるので出刃の先を使ってコシリとります。ジンタみたいに。
  • そうすると、肝と内臓がうまいこと分かれます。
  • あとは皮を剥いでご自由に

出刃でコシリとってます。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021