Drkcore

19 06 2005 静岡 Tweet

伽羅

清水町に「あまからや」系のラーメン屋があるという情報を仕入れ、早速行ってみた。

ゆうゆうネット伊豆|清水町|詳細データ|らーめん 伽羅(きゃら)

また、チャーシューは自家製で、炭火でじっくり焼き上げたものです。単品で「おつまみねぎチャーシュー」(300円)もあります。スープに使う野菜、トッピング用のネギ、餃子の具などの野菜はすべて自家菜園で収穫した無農薬栽培のものです。

最初、塩にしようと思っていたが、連れにとられたので、伽羅麺を注文。これは、自家製唐辛子味噌とごまを利かせたスープだそうです。

麺は太目の縮れ麺。スープは野菜とごまのコクがバランスよくマッチしていて旨い。チャーシューは細切りにしてあるが、薫がいい感じに効いていてアクセントとなっています。獣臭い系のスープではなく、どっちかというと、カレーの技法が使われているの?みたいな感じ。野菜の旨みが堪能できました。

塩のほうは、どうしても味が単調気味で食べ飽きしてしまったそうです。化調無しだと難しいのかも?

というわけで、地図

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021