Drkcore

19 06 2005 静岡 Tweet

卓郎商店

相変わらず駐車場使用率が100%を超える勢いの、卓郎商店ですが、店員さんが誘導してくれたので、うまいこと停められました。っていうか、誰かに見てもらわないと場所が空いたらバックで道に出てそれから店の前に斜めに止めるなんてことはしにくいヨ(行ったことのあるヒトしかわからない表現で申し訳ない)。駐車は大体4台くらいか。

さて、つけ麺(醤油)です。多加水平打ち麺らしいですので、普通のラーメンとは麺が違います。湯で時間も違うのか、多少時間がかかります。僕などは漫画読むのははやい方なので修羅の刻の九巻を読み終わり、拾まで行きましたヨ。

角ざらにのってくる辺りがお洒落度アップ、炙ったチャーシュー、油揚げがまたうまい。あと水菜もシャキシャキ。メンマはやや濃いめ。

麺はモチモチしててうまい。つけ汁もほどよい塩加減でイイ感じ。ゴマみたいなのが浮いてるんだけどなんだろか?ってのが結局謎。 平打ちだと麺がくっつきやすいのが気になるくらい。

僕らのまわりもつけ麺多くて、スープ割り率もほぼ10割。スープを飲んでなんとなく納得。これはスープ割りするわな。蟹か海老の殻の出汁の味かナァ。あと、スープ割りすると、水菜を浮かべてくれるのが嬉しいこころづかい。

http://map.livedoor.com/map/?SZ=500,320&ZM=10&MAP=E138.53.58.1N35.05.18.9

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021