Drkcore

07022007 catalyst prototype

Catalyst::Helper::Prototype

javascriptを勉強している流れで、prototype.jsもさわったりとか、ググって色々みたりしてる。

mizzy.org - Catalystでajax (HTML::Prototypeモジュールの使い方)みてたら、Catalystのヘルパーでjs吐くって書いてたので、やってみた。

$ ./script/pbl_create.pl Prototype
created "/home/kzfm/catalyst/Pbl/script/../root/prototype.js"
created "/home/kzfm/catalyst/Pbl/script/../root/controls.js"
created "/home/kzfm/catalyst/Pbl/script/../root/dragdrop.js"
created "/home/kzfm/catalyst/Pbl/script/../root/effects.js"

おー吐いた、っていうか色々作成された。controls,dragdrop,effectsはscript.aculo.us由来らしい。

これから、Prototype API Documentationとか参考にソースでも読んでいくことにした。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021