Drkcore

23042007 project

デザイン思考の道具箱

読んで素直に面白かった。思いついたらすぐ作ってみるっていうことを実践するための組織のつくりかたとかそんな感じ。

ProductName デザイン思考の道具箱―イノベーションを生む会社のつくり方
奥出 直人
早川書房 / 1890円 ( 2007-02 )


なんかTDDとかアジャイル開発にかぶるような気がするんだけど、いまいち消化しきれてないかも。

ただし、実践するには結構ハードルが高そう。レビューにも

あとはこの手法をどうやって自身で実行するかは、読者の問題となる。

と書いてあるように、この部分を抜いて読めば色々な発見があるし、試してみたいこともある。

こんなんをもとに、独りブレストとか独りイノベーションとか考えていくとおもろいかも。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021