13102010 music
超欲しい!
最初は子供と一緒に遊ぶのにIONのおもちゃっぽいやつでいいかなと思ってたんだが、これはオーディオインターフェースが別に必要らしい(だったらSpinかTyphoonのほうがいいじゃんと)。
13102010 music
超欲しい!
最初は子供と一緒に遊ぶのにIONのおもちゃっぽいやつでいいかなと思ってたんだが、これはオーディオインターフェースが別に必要らしい(だったらSpinかTyphoonのほうがいいじゃんと)。
いつもメタモに行く面子が北海道とか九州行っちゃたりと離れ離れになったりとか、良く予定にしてた面子もドタキャンでまぁどうすっかなぁ?と3秒くらい悩んだのだけど、ま、どうせ現地で単独行動なんだしいいかなぁと。
あと、最近体力なくて朝までキツイっしょ(21:30には寝てるし)且つ次の日は家族でどっかに行こうと言われてたので、タイムスケジュール見たらThe Album Leafは聞きたかったけど、それ以外で狙ってたのは早い時間に固まってたので早く切り上げるのもありかなということで急遽ノンアルコール。
そもそもフェスでもクラブでも水だけって生まれてはじめただったが、意外に楽しめた。結局気持ちいタイミングの時にはやっぱ気持ちイイし。トイレに並ぶというオーバーヘッドも抑えられてお得かもとか思ったが、やっぱテント張ってダラダラすんのも気持ちイイなぁ。
プラネットは今年はShingo2ちょっと聴いてたくらい。
ルナーで前のひとがシャボン玉飛ばしてたので撮った。デリック・メイのときだったかな。デリック・メイは最初はオオー!とか思ったけど、途中で飽きてしまったなぁ。僕はグリッチとかブレークビーツとかそういうのが好きなんだな。というわけで、drum'n'bassのとこに戻っていった。
でもって日が変わる前に退散。ここ数年、ドラムンなステップふんでるとすぐ足が痛くなっちゃうんだよなぁ。もうちょっと体力つけないとなぁと。
田中フミヤはやっぱ最高だ。そっからのデリック・メイの流れが良かった。それ以外はほとんどdrum'n'bassのとこにいたという予定調和。
来年もいけたらいいなー
31082010 music
26082010 music
予約したもの
05082010 music
metamoが近づいてきた。
そわそわしてきた。
ネイティブダンサーに勝るものなし。とか思っていたんだけど、聴くと馴染む曲が結構あるっぽい。
白波トップウォーターもその中の一つ
26062010 music
Eminemも聴きます
seductionは良いですな。あと、Love The Way You Lie
09062010 music drum'n'bass
03062010 music drum'n'bass
美しくそしてシブイ。
ミニマル回帰か?
Ghost Song (Joris Voorn Remix) はいい。