Drkcore

25022018 iphone

iPhoneが突然動かなくなってなおすのに5日もかかったという苦行的な何か

今回結構地雷を踏みまくったので、参考にしていただければと。

水曜日から金曜日まで会社の研修だったのだけど、初日の朝、突然アイフォンがリブートかかりリンゴループという状態に陥った。

リカバリーモードで再起動し復元を試みるも4013番とかいうエラーが出て復帰しなかった。この時点で自力での修復は諦めて、週末修理に持っていこうかなーと予約を試みるも、 Apple ID の 2 ファクタ認証 のせいで壊れたiphoneに6桁の数字を送りつけられるという。

ログインできない…

結局金曜の研修帰りにiphoneを購入したソフトバンクショップに2 ファクタ認証で修理店にウェブ予約出来ない旨を伝えたら、富士宮イオンのソフトバンクショップなら修理取次サービスやってて電話でもウェブでも(Apple ID認証無しで)予約できるってことを教えてもらい、早速次の日の朝一で予約を入れる。

これで、一安心。あとは代替機をゲットしてミニリュウイベントがっつりやれるぞという気分で寝た。

日曜日、ルーチンワークの買い物をこなしつつ、富士宮イオンのソフトバンクショップに予約時間に到着すると、店のお姉さんが、

「代替機今ないんですよねー、さらに代替機待ちが只今15人なんですよ。もしお客様が代替機を他のソフトバンクショップで手配できたら、再度電話予約していただければ修理の取次ぎいたしますヨ、ただし修理に出してから2,3週間はかかりますけどね…(ほぼ原文ママ)」

という、なにその縦割り感あふれる応対?みたいな感じだったので。取次やめて直接持ち込むか、前回バッテリー交換した静岡アピタのキタムラも電話で予約できるしな、ということで、富士宮のソフバンに期待することは諦めて家に帰って 静岡アピタのキタムラに予約の電話をした。

まぁ、土曜の昼間に電話しても、予 想 通 り 出 な い w

詰んだかな?今週修理(交換)するのは無理かなと諦めかけたその時に、「SIM差し替えればSMS送れるんじゃないか?」と思いついた。

で、早速息子が使っているSIM無しiphoneに自分のSIMをぶっ刺して 2 ファクタ認証にチャレンジ。SMSに数字は届かないが、macbookのシステム環境設定のicloudのプロパティのところに送られたコードが表示されるのでそれを使って、近くの正規サービスセンターの予約状況一覧を見ることが出来た。

一番近くて行きやすい静岡のキタムラが最短木曜(無理)、東京圏内だと火曜から木曜(無理)浜松のビックカメラが日曜お昼という予約状況だったので、iphoneの修理のために浜松に遠征することに決めた。

というわけで本日、朝から浜松までのこのこと出かけていって、予約時間にサービスカウンターでトラブル状況伝えたら、「それは交換ですね」ってことでさっくり交換してもらえた。ただし、故障が自分の使い方の問題ではなくてiOSのバグらしく、保証期間の一年をちょっと過ぎていたせいで、えらくかかったのはちょっと納得いかんかったけどな。あんしん保証パック入っといて良かったが…

新しいiphoneは早速バックアップから復元してポケモンGO起動してたらEXレイドのチケットが初めて届いていたので良かった。ミュウツーゲットできたらあとはサニーゴだけなんよね(インドとか中南米に行く気力は無し)

教訓

  • 取次サービスは避けましょう。交換の可能性が高い場合は正規のサービスカウンターに持っていけば直ぐに交換してもらえます。
  • 2ファクター認証も意外に鬼門だなと感じた。信頼できるデバイスが壊れた場合に代わりのデバイスに送る手段がないと結構つらいです。
  • 保証サービスは入っておいておけば安心かなと思った。特にお下がりを子供に渡す場合何もなければ買い替え前にバッテリー交換したりとか、ひび割れガラスを修理したりすればペイする感じ。

余談

折角浜松行ったし浜松餃子でも食べるかと思って石松に行ったら激混みで萎えた。次の候補のお店は休みだった。y_samaのtwitterで見た蕎麦屋にいったら、ちょうどワシャっと入ったらしく混んでて諦めた。悔しいので五和の中屋酒店でもいって昼酒(夕酒)するかと出向いたら、五和駅でブログチェックしたら本日急遽休む旨が書かれていて、無駄に途中下車してしまった。引き下がれないので静岡で降りて華音で中華るかと出向いたらこれまた休みだった。ムキーと思いながら「たがた」で蕎麦るかと寄ったら、これまた急遽休みだった。ゲンナリしつつ南口に向かったら「ユウト」も休みだったし、このまえのbono本読書会の懇親会でつかったビゼンも休みだった。最終的にその向かいのおでん屋さんみたいなところに入って熱燗頂いて帰ってきた。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021