Drkcore

01102019 高雄 ilfe

高雄旅行(その2)

高尾で朝ごはんと言ったら興隆居と書いてあるサイトが多いので行ってみたけど、人多すぎ。あとは湯包が欲しければ最初に並んで受け取った後、焼餅とかも食べたい場合は並び直すシステムらしい(最初から焼餅の列にならんで湯包くれっていったら嫌な顔されたから間違いない)。豆漿の頼み方はわからなくて滷豆漿をくれといったのに、甘い豆漿だされたり会計のあたりがカオスだったりして、イライラしかなかった。

味は普通。コンビニの肉まんしか知らないと、「これは最高だー」となるんだろうけど、僕は自分で作るからそれほど感動はなかった、むしろ煮こごり的なアイテム入れたら湯包になるじゃんくらいの感想。ネットの評判と異なりコスパ的に魅力を感じない店だった。オーダーシステムを理解していて7時前の混雑していない時間に来店すればまた違うのかもしれないけど。

1569934236 1569934225

湯包は普通。

1569934245

ただ疲れただけの朝食だったので、昨日の店でお粥を買って帰って朝ごはんを食べなおした。

1569934250

昼は鴨肉珍(一度目)に行ってきました。

1569934248 1569934253

魯肉飯。鴨肉がのっている。のっていないのは肉操飯と呼ぶらしいが、台北と呼び名が違うので混乱した。

1569934222 1569934227

これは下水湯といって鴨の内臓のスープ。これは本当に美味しかった。

1569934260

帰りに50嵐でbubble milk tea

1569934243

夕飯は鴨肉珍で鴨肉のぶつ切りと湯青菜を食べてきた。ビールも飲んだ。鴨肉珍おすすめだけど、中国語しゃべれないと定番メニュー以外の美味しそうな皿を注文できないのでつらい。アヒルのモツが皿にのったやつとか食べたかった。

1569934238 1569934230

美麗島は駅なのに綺麗だった。

1569934255 1569934258

帰国日は始発の地下鉄に乗らなきゃいけなかったのでホテルの近くの朝食専門ファーストフードショップJSPで。朝5時オープンのはずなのに20分くらい遅れてオープンした。ダンピンと甘い豆乳注文。ダンピンうまかった。あとは、偽アンパンマンのイラストよい。

1569934219 1569934233

豆乳を投入

1569934241

というわけであっという間の3泊3日の高雄旅行であった。結局観光などという軟弱なアクティビティはなかった。ただ食べるのみ( ・`ω・´)

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021