Drkcore

14 12 2019 chemoinformatics Tweet

構造活性相関シンポジウム2019に参加した

なにげに構造活性相関シンポジウムは初めてです。依頼講演で呼ばれたついでにポスター発表しようと思ったらオーラルに変更されたので、2演題話してきました。両方とも活発な質疑ができたので、少しは盛り上げられたかな?と思いました。

構造活性相関シンポジウムって創農薬寄りなんですね。藤田センセだからまぁそうなんだろうなとは思いましたが。全体的に参加者の人達はMachine Learningをもうちょっとしっかり理解しておいたほうがよいのではないかな?と感じました。個人的にはMol2Vecの面白い使い方を知れてよかったのと私のにわか量子化学力をシャキッとさせるコネクションができて満足した学会でした。

あと、ポスターにOCamlのロゴを印字している方がいてOcaml愛に溢れとるなーと感じた。

私もHaskellでコード書いてポスターにロゴをのっけたいところ

前泊入りしたので羽田空港にて。静岡のHaskellerの嗜み。

1576303854

熊本についたら、なんかイベントやってた。

1576303806

夜はライフイズジャーニーっていうお店で熊本ラーメン食べた。

1576303860

つまむものがないので、ラーメンをつまみに焼酎飲むらしい。まわりがそんな感じだったので 私もそれに倣った

1576303814 1576303848

帰りにくまモンラベルの白岳を買った

1576303803

学会会場は熊本城の近くだったので、ちょっと早めに到着して散策(ポケストップを回す)してみた。

1576303824 1576303835

懇親会では日本酒飲めたので満足。あと色々お話したり議論できてよかったです。トレーナーのフレンドも増えたw

1576303840

次の日も発表なので二次会に出ずにホテルに戻ったけど、お腹が空いたのでラーメン注入。 ここはまぁまぁかな。

1576303843 1576303845

二日目のランチは、前職で一緒に仕事をしていた方とラーメン。天外天行ったら夜のみ営業だったので黒亭。 生卵は入れず。

1576303832 1576303838

学会終了しても終電に間に合わないのでもう一泊して馬った。

1576303800 1576303828

馬ホルモン焼きとホルモンのポン酢和え。

1576303851 1576303857

馬刺しは別に興味なかったのでこんな感じ。御殿場でいつでも買えるしね。

1576303808

最後にまたライフイズジャーニーに寄った。美味しいね、ここ。

1576303817

今回は博多ラーメンを注文。こっちのほうが好きかな。

1576303822 1576303811

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021