Drkcore

22 08 2016 沼津 sake Tweet

沼津日本酒フェス

今年は夏の終わりに開催の日本酒の試飲会。

午前中に防災訓練の打ち合わせがあったので、幅田屋で軽くうどん(not 蕎麦)で腹ごしらえしてたらラッキー出現超ラッキー

1471858065

日本酒フェスは今年は過去最高の入場者数らしくなんとういうか。数年前の飲兵衛の晴天というよりは、列も綺麗だし軍隊感あるというか統率がとれていて列の美しさにビビったw もうちょっとカオス感があってもいいのかなとは思った。

毎年蔵元にうんちくをぶつける人達は健在で微笑ましかったが、風物詩のバリンバリン(酔って猪口を床に落として割るという定番)が少なかったのが、平盃で注ぐ量が少なめの効果が出たのかなと思った。その意味では今回の試みは良いと思うが、澗酒の量が少なすぎてちょっと物足りなかった。

1471858067

帰りに虹が出ていた。みんな撮ってたw

1471858069

飲み足りないのでw かわむら酒蔵でちょこっとつまんで、ワインでもとむかったら目当てのお店が休みで、沼津の香香飯店の外の席で飲み。

1471858072

ピータンは安定の美味さ。すぐ蕎麦にポケストップがあってモジュール刺さっていることもあってポッポ降臨してたw

1471858074

干豆腐とセロリの和物。干豆腐が平打ち麺のようで始めて食べたが美味い。次回もリピート確定の美味しさだった。

1471858076

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021