Drkcore

02 12 2015 d3.js Tweet

エンジニアのための データ可視化

Amazonでは低評価がちらちら目立ちますが、ここらへんを楽しく読めるなら買うと良いかと思います。視覚変数、視覚記号のあたりがすっきりまとまっていて参考になった。

ProductName エンジニアのための データ可視化[実践]入門 ~D3.jsによるWebの可視化 (Software Design plus)
森藤 大地
技術評論社 / 3002円 ( 2014-02-20 )


D3.jsを手取り足取り教えている本ではなく、そもそもCoffeeScriptもD3.jsも知っているものとして取り扱っている感じです。

入門として読むならD3をはじめようを読んだほうがいいだろうし、CoffeeScriptを習いたければモダンガイドでも読めばいいと思います。

ProductName CoffeeScriptファーストガイド モダンJavaScriptによるアプリケーション開発 (NEXTーONE)
飯塚 直
翔泳社 / 2940円 ( 2012-05-26 )


About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021