Drkcore

09 01 2014 chemoinformatics Tweet

来週末は三島で創薬系の勉強会兼新年会です

タイムテーブルと懇親会会場が決まりました。それからQAを追加しておきました。

  • Mishima.syk
  • Mishima.syk 懇親会

ChEMBLはPostgres,MySQL,OracleのSQLダンプが配布されているので、データベースの構築は非常に簡単に行えます。構築を実際にやってみようというのが今回のメインです。

あわせてPythonでアクセスする方法や、イントラにWeb(REST)インターフェースを実装する方法なんかもお話できればと。

細かい話は後でまた書きますが、楽しいので興味があればお気軽に参加されるといいと思います。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021