Drkcore

13 07 2013 家庭菜園 Tweet

最近の家庭菜園(1307076)

6/23

モロヘイヤを定植してきた。育てるのは簡単のなので種で購入したほうが良いですね。一袋で二三年分くらいはあるし。夏は嫌になるほど摘める。

1373419186

空芯菜もマルチかけて育てたらえらいことになった。毎週採れてお得。モロヘイヤと空芯菜は先端の柔らかいところをつまなきゃいけないんだけど、その手間が面倒だということで周りでは誰も植えていない。

1373419188

6/29

ゴーヤの花が咲いていた。夏か。空芯菜は安定して収穫できている。

1373419237 1373419238

落花生はどうなのかなぁ。写真とっておいて今度いけたにさんに見せないと。最近ご無沙汰だから近々行こうと思っているが、日本酒の切れるタイミングが悪い。ミニトマトは安い苗(一株68円)だけど良くなっている。ベランダに植えたトマトベリーはヒョロヒョロだ。やっぱり畑のほうが育ちがいい。

1373419240 1373419241

人参は元気

1373419243

7/7

オクラの花が咲いてた。去年はちゃんと収穫しなかったら巨大化させすぎては破棄するということを繰り返し、隣の畑のおじさんに笑われたので、今回はちゃんと収穫しようと思う。というよりオクラの味噌漬けという酒に合いそうな料理をみつけたので頑張れるはず。

1373419381

7/13

梅雨明けた

モロヘイヤはそろそろ摘めそう。

1373698982

ナスがたくさん採れた。空芯菜もかなりの量。人参は取らないとまずいが、消費しきれてない。シソは二株あれば十分。ゴーヤは小さい実がついてた。オクラも大きくなってた。

1373698984

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021