Drkcore

28 05 2013 家庭菜園 Tweet

オクラと空芯菜を定植

130526

週始めにキュウリの苗を物色しに行ったのだけど、売り切れているというか終わっているっぽいので、サトイモ(赤目と石川早生を1つづつ)購入して育てて見ることにした(初里芋)。

ついでに隣の人参を間引いてみた。人参は順調すぎる。マルチをかけて作業終了。

1369741297

定植待ちのオクラ、空芯菜、モロヘイヤ。

1369741299

モロヘイヤはどこに植えるか悩んでいる。なかなか育たないし、ジャガイモの後でもいいかな?と。

130528

雨が降るという予報だったので、出社前にオクラと空芯菜を定植してきた。キュウリを予定していた場所にオクラを植えたので、スペース的には良い感じにおさまった。

1369741300 1369741302

で、今の状況。去年は右端に、一昨年は左端の空き区画にモロヘイヤを植えたのだけど連作どうかなぁ?中央に植えると区画が細切れになるから嫌なんだよなぁ。まぁ、端でも何とかなりそうな気もするので、ジャガイモの収穫タイミングしだいかなぁ。もらった落花生は種まいて一週間経つけど発芽の気配なしだが、そろそろ発芽してほしい。

130528

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021