色々あって最近焼酎も少し取り入れ始めた。何年ぶりだろうか。

相模灘の濁りはシュワシュワ感がたまらない。キリッとした感じ。

志太泉のおりがらみはキレイな感じで、スッキリしつつも酸がしっかりとあって飲みやすい。

白隠正宗は生もとの純米のラベル違いバージョンらしい。どっしりとしていて、燗つけると深みが増す。でもちょっと飲んだ後に残る感じはあるかな。飲み飽きはしないけど。

ところで、この花見ラベルには杜氏が隠れているらしい(ウォーリーを探せ風に)ので探してみるとよいでしょう。

それから白隠正宗からでている米焼酎は美味いので一度は飲むと良いでしょう。先々週初めて飲んで旨さにやられた。
