Drkcore

11 11 2012 Python Emacs Tweet

Emacsでコード補完にJediを使う (Python)

昨日ac-python入れてみたんだけど、@kozo2にjediがいいと教えてもらったので、早速使ってみた。

なんも考えないで設定すると/usr/bin/pythonを見ているようで、import errorが起きていたので、JEDI:SOURCE-DIR/env/bin/python に/usr/local/bin/pythonのシンボリックリンク張って解決

それから

(add-hook 'python-mode-hook 'jedi:ac-setup)

がうまく動かなかったので、jedi:setupのほうからC-tabで補完させて使っている。

それから下の順番で読ませないと動かないのはpackage.elのせいなのかなぁ。

;; jedi
(add-hook 'python-mode-hook 'jedi:setup)
(setq jedi:setup-keys t)
(require 'jedi)

候補が表示されるのはac-pythonと似たような感じ。

jedi

引数が表示されるのはかなり便利だ。Flaskのmodelとか引数の順番結構忘れるので。

jedi

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021