Drkcore

26 10 2012 Haskell javascript Tweet

11月の静岡はクライアントサイドの開発の勉強会が盛り沢山だ

来月の勉強会はやたらと盛りだくさんだ。

  • 1103 静岡 Titanium Mobile もくもく会 #01@富士
  • 1110 TalkNote Vol.6「実例を交えて学ぶ、Web配色&IA」@静岡
  • 1117 静岡javaScript勉強会 #2@静岡
  • 1124 三島Haskell無名関数の会#1@富士

Titanium MobileはjavascriptでiPhone,Androidアプリを開発したい人にとってはよいソリューションだと思います。で、独りで開発しようと思ったらデザインとか配色とか習っておきたいのでTalkNoteは役に立ちそう。

もう少しゆるい感じのjQueryとかそっち方面に興味があれば静岡javaScript勉強会に参加すればいいいと思います。

そして、あなたが本物のプログラマならば「三島Haskell無名関数の会」が第一選択肢になるはず(ですよね?)。

(ATNDできた。)

YesodというHaskellのウェブアプリケーションフレームワークが熱く語られるという噂です。僕は「Stateモナドで理解するモナドというパターン」という話でもしようかなと思っているが、みんなモナド理解しているかもしれないから、「Haskellでつくる人工無脳」にするかもしれない。

ProductName すごいHaskellたのしく学ぼう!
Miran Lipovača
オーム社 / 2940円 ( 2012-05-23 )


次の週にはJAWS静岡 #2があるのか、、、

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021