Drkcore

31 05 2012 javascript Tweet

Expressのroutes

朝からカフェオレを飲みながら。

expressコマンドを叩くと、routesが別になってるのはRoRかなんかのお作法に倣ったのかな。

.
├── app.js
├── package.json
├── public
│   ├── images
│   ├── javascripts
│   └── stylesheets
│       └── style.css
├── routes
│   └── index.js
└── views
    ├── index.jade
    └── layout.jade

でapp.jsを見ると

var express = require('express')
  , routes = require('./routes');

ってなってるんだけど、これって

var express = require('express')
  , routes = require('./routes/index');

と同じということでいいんだろうか?実際動くんだけど。CommonJSのrequireの仕組みを見れば書いてあるんですかね?あとで探す。

おまけ

来月の終わりに静岡でNode.jsの勉強会があります。私はCoffeeScriptとExpressでウェブアプリを作るっていうハンズオンをやる予定にしてますので、暇があれば参加すると楽しいと思います。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021