ナス、ピーマン、きゅうり、トマトを植えてみた。それから、芋掘りのためにサツマイモを買ってみた。

人参は育ちそうだけど、大根はダメそうだったので、潰してトマトゾーンにしてしまった。

ジャガイモの花が咲きそう。今年は梅雨入り前に収穫出来ればいいなぁと。

スナップエンドウは今が最収穫期だ。1キロ以上とれてあちこちに配ったので満足の出来。子供もマヨネーズつけて食べてるし。

ニンニクの芽も収穫。ちなみに芽って書いてるけど蕾のついてる茎(花芽)のことなんで、ニンニク一つに対して一本しか取れないし、茎の長さもそれほど長くならないし、ネギを収穫するようにはいかない。

地下茎のほうに栄養がいくように花が咲く前に摘み取らないといけないらしいが、摘み取るタイミングが曲がった時と言われているわりに売り物のにんにくの芽が真っ直ぐなのはいつ摘んでるんだと不思議でならない。