Drkcore

09 11 2011 Python Flask flascore Tweet

Flask-Cacheを使ってみた

自作のブログシステムのなかにデータベースに頻繁にアクセスしすぎて困るAPIがあるので、Flask-Cacheを使ってキャッシュするようにした。

設定を読ませてからcacheの設定をしないといけない(まぁ当たり前か)のだけどapp.config.from_objectで読ませる前にCacheしてたらキャッシュが効かなくてちょっとはまった。

CACHE_TYPE = 'simple'

app = Flask(__name__)
app.config.from_object(__name__)
cache = Cache(app) # 設定読ませたあとに

ソースは読んでたらキャッシュのタイプはwerkzeugに任せているらしいので、そっちのドキュメントを読めば大丈夫な感じですね。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021