Drkcore

21 02 2011 家庭菜園 Tweet

今年の作付け計画を考えている

去年ナス科の野菜を植えまくったので、今年はミニトマト、ナス、シシトウを植える場所がなくてかなり困った感じになっている。

しかも来週ジャガイモ植える予定だし。あんまり畝にこだわらないで多品種少量生産でいけそうなところに色々植えようかなぁ

去年の状況(括弧内は去年の10月時点での土が空く予定の月)

plan

オクラ、ゴーヤは種が去年種取りしたからそのままどこかに植えるとして、ミニトマトとナスは外せない。甘長美人も1つは植えておきたいな。

ズッキーニと里芋を去年のナス植えたところにアサインすればいいかな。あとは、モロヘイヤ、ツルムラサキ、空芯菜あたりの葉物を導入したい。

ProductName はじめての野菜づくり―地域別栽培カレンダーつき (実用BEST BOOKS)
藤田 智
日本文芸社 / 1470円 ( 2009-02-27 )


About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021