キャベツとか白菜のような葉物を植えてないので、なにもないというかまったくもって貧相な畑だ。というかジャガイモ植える予定にしているから、空けとかなきゃいけないんだよね。あと、午前中は日陰になっていて寒いな、この場所。

春菊の収穫は2月の終りくらいかなぁ。

そら豆は元気だが、スナップエンドウはダメそうだなぁ。

今月号のやさい畑はコンパニオンプランツの 特集で、ミョウガにローズマリーがいいらしいので、今季は合間に植えてみることにした。
あと、ジャガイモは変わった品種を植えてみたいなぁ。種とかどこで手に入れるのがいいんだろうかねぇ。となりの畑のおじさんには、旧国道沿いの富士郵便局隣の苗やさんを薦められたんだけど、日曜休みなんだよねぇ。
やさい畑 2011年 02月号 [雑誌]