Drkcore

12 01 2010 Python Tweet

py.testを試している

ここ数日unittest使ってみたんだけどなんかちょっと窮屈な感じがするのでもうちょっと楽にテストを書きたいなぁと思った。それから、自分ひとりで開発するときにはなんか変更を加えたタイミングでテストを走らせたいし、出来れば勝手に走るとうれしい。

そんな感じのテストのフレームワークはないかと探したところ、py.testにたどり着いた。ほぼ日本語化されたマニュアルもあった。

使い方は、例えばmodule.pyとtest_module.pyっていうファイルを作って

pytest -vf

と-fオプションをつけるとコマンドを実行したディレクトリを監視するようになって、ファイルが更新されるたびにテストが走るようになる(vは冗長モード)。

doctestもサポートしているらしいのでこれもあとで試してみる。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021