最近ずっと職場の正規WSでたいして使いやすくない(生産性のあがらない)GUIでクリックしまくりーな地味な解析作業をしてるが、いい加減いやになってきたので、スクリプトを書くことにした。
が、正規WSはRHEL3なのでpythonが2.2だった。というわけで、getoptモジュールをつかってコマンドオプションの解析ルーチンを書いてみた。
めんどい、やたらめんどい。自分でhelpメッセージを書けない身体になってることに気付いた。あとコードがなんか汚く見えてくる。optparseは楽でよいと再確認。
あと、どう書く?のお題もチャレンジする、pythonで。