Drkcore

27 06 2007 Python Tweet

pythonで改行コードを取り除く場合

perlだとchopとかchompとかしますが、pythonだとどうするんだろうか?

最近はこんな感じ

for line in open(filename,"r").readlines():
    choped_line = line[:-1]

こういうやり方もあるらしい。

for line in open(filename,"r").readlines():
    choped_line = line.rstrip('\n')

今のところは改行コードをstripするというメソッドよりは, 文字列の0-最後から-1番目っていう前者のほうがなんとなくわかりやすいかなと思う。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021