Drkcore

18 04 2007 SICP elisp Tweet

elispでSICP

ここのところちょっとやる気が出ないので、違うことをして気分転換してみている。

ProductName 計算機プログラムの構造と解釈
ジェラルド・ジェイ サスマン
ピアソンエデュケーション / 4830円 ( 2000-02 )


本のサンプルはSchemeだけど、これをelisp(Meadow)で解いていくことにした(たまにHaskellでも解いてみたいが)。

1.3 3つの数を引数としてとり、大きい2つの数の二乗の和

(defun sq (a b c) (+ (if (> a b) (* a a) (* b b)) 
                     (if (> b c) (* b b) (* c c))))

(sq 4 2 3)
25

(sq -1 -2 -3)
5

elispだとdefun,setqと分けるけど、Schemeだとどちらもdefineという同じ構文を使う。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021