インストールはしてあったのだけど、なかなか暇を見つけられなくてさわれなかったPlaggerを(やっと)いじる機会ができた。
とりあえず、今入ってる0.5.4から最新の0.5.7にアップデート。
で、基本のbloglines2gmailをhack通りに
ん?うごかねぇ。
っていうかTimezoneがとか出るんですけど、、、、
PerlDocみると環境変数がとかあるので、JST-9をセットしておく
$ export TZ=JST-9
これでOK。再度Plagger実行。今度は違うエラーが、gmail_notify.ttがないと出てますゾ。
$ ./plagger Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Subscription::Bloglines loaded. Plagger [info] plugin Plagger::Plugin::Publish::Gmail loaded. Plagger::Plugin::Subscription::Bloglines [info] You have 11 unread item(s) on Bloglines. Plagger::Plugin::Subscription::Bloglines [info] 12 feed(s) updated. Plagger::Plugin::Publish::Gmail [fatal] file error - gmail_notify.tt: not found at line 92
hackに書いてないのでググってみるとビンゴなエントリ発見。 しかも、タイムゾーンってGlobalで設定すればいいのか、、、、なるほど。
07.02.19追記
下のやり方はダメ。 こっちとかのようにsvnで。 ここまで追記
assets_path設定して、その下にcommonっていうディレクトリ掘ったら、その中にgmail_notify.ttっていう空ファイルをtouchしてもう一度Plagger実行したら今度はうまくいったヨ。
あとでTTいじるか。
まだこんな感じで、ほんのさわりしかいじってないけど、なかなか面白そうな感じですな。
個人的にはPipeline PilotみたいなGUIで直感的にわかりやすいソフトにぶち込むのも素敵な感じがしてますが。
Pipeline Pilotクローンってオープンソースのプロジェクトでないのかなぁ。