5,6,7章の特にユーザーとの対話する部分のデザインは参考になった。本という形で全体を眺めると、知っていることでも違った観点からの見方もできる。
そういえばfirefoxも2.0になってからタブに閉じるボタンがついて分かりやすくなったなぁ。(1.5はブラウザの右端にあって使いにくかった)
del.icio.usのdeleteみたいに、その場で要素が置き換わるのってなかなか使いやすくていいな。
とかそういうとこにも目が行くようになった。
5,6,7章の特にユーザーとの対話する部分のデザインは参考になった。本という形で全体を眺めると、知っていることでも違った観点からの見方もできる。
そういえばfirefoxも2.0になってからタブに閉じるボタンがついて分かりやすくなったなぁ。(1.5はブラウザの右端にあって使いにくかった)
del.icio.usのdeleteみたいに、その場で要素が置き換わるのってなかなか使いやすくていいな。
とかそういうとこにも目が行くようになった。