Drkcore

30 11 2006 catalyst Tweet

Catalyst::Manual::Tutorialが充実してた

あれ、ちょっと見ない間に、チュートリアルが充実してた。

Catalyst::Manual::Tutorial

色々新しいことが書いてた。

  • DefaultEndはやめてCatalyst::Action::RenderView使うべし
  • TTSiteの使い方
  • CRUDをDBICで
  • AuthenticationとAuthorizationのやり方
  • デバッグとテスト
  • HTML::Widgetの使い方
  • flash featureの説明というか使いどころ

あたりは読んだけど、実際に何か作ってみないとちゃんと理解してるのかわからん。というわけで、DBICで多対多のdb使ってpubmed用のsbsを作り直してみることにした。Wikiに少しずつ書いてく予定。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021