Drkcore

12 04 2006 itunes Tweet

MP3からアートワークを抽出する

NamingSense::TokuLog! - アートワークを Perl で設定するの法

MP3::Tag を使ってこんな風にやると、とりあえずアートワークを設定できることを確認。

と、MP3にアートワークを埋め込む方法があったので、逆にMP3からアートワークを抽出するにはどうすんだろうか?

とか思ったので調べてみたところ、MP3::Infoを使えば、$x->{APIC}->{DATA}にバイナリが入っているのでそれをプリントすればいい。

#!/usr/bin/perl

use MP3::Info;

my $file = shift;
my $x = get_mp3tag($file, 2, 2); 
print $x->{APIC}->{DATA};

このコードだと、バイナリがjpgかどうかわからんので、$x->{APIC}->{FORMAT}みてファイル形式チェックしないとあかん。

last.fmポッドキャスティングするときにアートワークがジャケである必要ないから、なんか曲にマッチした画像を自動で選んで突っ込めないもんかな。

MP3の波形とイメージの波形Image::Seekうまく相関させられるといいのか?

それか、もちっとバイナリで計算しやすそうなflickrのタグとかfingerprintにしたのと、last.fmのタグをfingerprintにしたもののマッチでも面白そうなんだけど。

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021