Drkcore

04 02 2006 R Tweet

ヒストグラムと密度の推定

色々とデータの分布を知りたいときに、ヒストグラムは区間を切ると形が変わったり、ヒストグラムの始点、終点を変えてもやっぱ形が変わるので、調子が悪い。

というわけで、KernSmoothを入れて密度推定することが多いのだが、ある種のQSARでもベイズ推定するために、密度推定する必要があったりと、ヒストグラムいじくるよりは密度推定したほうがよい場面が多くなった気がするのできちんと勉強しようと思い立った。

ヒストグラムと密度の推定 - RjpWiki

ヒストグラムと密度の推定

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021