Drkcore

19 06 2005 apache Tweet

webalizerの文字化け対策とサーチエンジンリファラのグループ化

Webalizerで以下の点を対応することに

  • 検索エンジンのクエリを収集するために、いくつかのサーチエンジン追加
  • そのための文字コードをutf-8に統一するためのスクリプト導入
  • リファラが検索エンジンで埋もれないようにグルーピング
  • cronに処理を追加

/etc/webalizer.confに日本のサーチエンジンと検索語を追加

SearchEngine google.co.jp q= SearchEngine search.msn.co.jp q= SearchEngine sf.livedoor.com q= SearchEngine search.yahoo.co.jp p= SearchEngine yahoo.co.jp p= SearchEngine search.biglobe.ne.jp q= SearchEngine infoseek.co.jp qt= SearchEngine search.nifty.com Text= SearchEngine goo.ne.jp MT= SearchEngine excite.co.jp search=

続いて、/etc/webalizer.confにリファラをグルーピングして、表示するように設定を追加する

GroupReferrer .google. Google GroupReferrer .104/search Google HideReferrer .google. HideReferrer .104/search GroupReferrer search.yahoo.co.jp Yahoo!Japan GroupReferrer srd.yahoo.co.jp Yahoo!Japan HideReferrer search.yahoo.co.jp GroupReferrer search.goo.ne.jp goo HideReferrer search.goo.ne.jp GroupReferrer search.biglobe.ne.jp biglobe HideReferrer search.biglobe.ne.jp GroupReferrer search.msn MSN HideReferrer search.msn GroupReferrer excite.co.jp/search.gw excite HideReferrer excite.co.jp/search.gw GroupReferrer infoseek.co.jp infoseek HideReferrer infoseek.co.jp

文字コードの変換は、flatray.comからスクリプトをもらってきてカスタマイズして使用しました。

変更した部分は以下の部分。変更したファイルはコレです。

  • スクリプト中に、インプット、アウトプットファイルを記述
  • utf8で出力するように変えた

わかりやすいように、logdecodeという名前で適当なディレクトリに保存して、クローン対応。そして、こいつで変換したログを見に行くように/etc/webalizer.confを書き換えしておく。

#LogFile /var/log/httpd/access_log LogFile /var/log/httpd/webalizer_log

デコードしてからwebalizerが動くようにするため、/etc/cron.daily/00webalizerを編集

#! /bin/bash # update access statistics for the web site #if [ -s /var/log/httpd/access_log ] ; then # /usr/bin/webalizer #fi if [ -s /var/log/httpd/access_log ] ; then /usr/local/bin/logdecode;/usr/bin/webalizer fi exit 0

これで、Webalizerの結果がかなりみやすくなったヨ。

  • http://flatray.com/misc/webalizer.html
  • http://alectrope.ddo.jp/mt/archives/2005/02/28/webalizer

About

  • もう5年目(wishlistありマス♡)
  • 最近はPythonとDeepLearning
  • 日本酒自粛中
  • ドラムンベースからミニマルまで
  • ポケモンGOゆるめ

Tag

Python Deep Learning javascript chemoinformatics Emacs sake and more...

Ad

© kzfm 2003-2021