Rのe1071パッケージでよく使うのは、シャポベクつまりサポートベクターマシン(SVM)なんだけど、最近は短時間フーリエ変換(stft)をイジクッテイマス。
実際ある種のデータはplotすると格子模様が出たりして面白い。ただ、結果を見ることはできるんだけど「その意味」がわからんので、調べてみたが、ググググしてもなんも出てこん。というわけでさっぱしわからん@plot.stft。
Rにも思うところはある。というか、perlでいうラクダ本みたいな本がでないかなぁと思う。か、初めてのperlみたいなやつ。