04122008 music
このボーナスの出る時期に魅力的な価格を提示してくるとは。
欲しいなあ。でも、安売りするってことは後継機の出る前触れなのかなぁ
04122008 music
このボーナスの出る時期に魅力的な価格を提示してくるとは。
欲しいなあ。でも、安売りするってことは後継機の出る前触れなのかなぁ
02122008 music drum'n'bass
最近買ったなかでよく聞いてるヤツ
Chase & Statusははずせませんのう。
13112008 music
娘と一緒に「みんなの歌」みてたら、
あーーーーーーーーuaじゃねーかと
声ですぐ分かりますね。amazonで視聴できます。
29102008 music
なんだかちょっと壊れ目なポップなエレクトロニカの醸しっぷりがよい。
あとミニアルバム風味なので安いので送料をけちるためにadeleでもつけとけばいいんじゃなかろうか
22102008 music
新興勢力として台頭してきたようだ。おそるべし、アンパンマン
http://www.lastfm.jp/user/kzfm
ちなみに、ナガネギフラメンコが気に入ってます(なぜに長ネギとフラメンコなのか?)。
20102008 music
これもかっこいい
Bodysnatchers - Zeno Music Visualiser from Glenn Marshall on Vimeo.
13102008 music drum'n'bass
Combination Recordsというところらしい。初めて知った。
DarkCore,ArtCore,TekStepあたりの懐かしさを伴いつつ、前進していく。
まったくもって、Blaze & Fade Outがやばすぎ。
他の曲もいいけど、この曲のためにアルバムを買ってもいいくらいの出来。
07102008 music processing
これかっこいいですの。
Music Is Math from Glenn Marshall on Vimeo.