ABOVE & BEYOND / CAMO & KROOKED

September (Camo & Krooked RMX)が素敵すぎる。

ProductName ABOVE & BEYOND
CAMO & KROOKED
CAPITAL 20 RECORDS / ?円 ( 2010-03-15 )


全体的にチャカチャカとウルサイけどまぁアリかな。

Sub Focus / Sub Focus

Sub Focusといえば暴れん坊なイメージがあって、全曲X-rayみたいなイケイケドンガラガッシャーンな曲ばかりだと萎えるよなとか思いつつも買ってみたら、はるかに良いではないですか!というオチ。

ウワモのが奇麗な曲が多めでリラックスして聴けますな。Could This Be Realなんてハウスでいいや的な。Last Jungle,Coming Closer,Follow The Lightもお薦め。

ProductName Sub Focus
Sub Focus
Ram / 1862円 ( 2009-10-27 )


Blu Mar Tenの新譜

出るみたい

これは今聴いても良いですな。

BUTTERFLIES / LiquidEDGE

よいですな。

Mutation Exclusive Label Mix Bundle

Mutationっていうlabel結構好きかもしれん。

THE RISKY PRESENTS… CAMO & KROOKED IN THE MIX

超良かった。

THE RISKY PRESENTS… CAMO & KROOKED IN THE MIX

Future Prophecies – September (Camo & Krooked Remix) が素敵

V Recordings & Liquid V Mega Bundle

お買い得度高い。

Utah jazz良いね。

ProductName It's a Jazz Thing
Utah Jazz
Liquid V / ¥ 3,055 (2008-08-12)
在庫あり。

Its Jazzy (Nu Tone Remix)

Nu Tone Remixはブリブリ度が少ない。

僕はピアノがガリンガリングリングリンとウネル、オリジナルのほうが良いと思う。 そして、そういったvinylを娘や息子に継承していきたいと思ったのであった。

娘がそこそこ大きくなった時に、僕の音コレクションを聴いて、なにか得るものがあればいいなぁと思う今日この頃。

そういうことを考えると、ミニマルテクノの流行に左右されない強みは侮れないなぁと。

Spectrasoul良い

Spectrasoulがよい。

基本的にtekな感じのダーク系か、アートコアが好きなので。

Alibiは特に良い。程よいスピーカーでグボーとかやられて、けだるそうなピアノ系が繰り返されると堕ちる。

Grooverider Presents: The Prototype Years

久々にダークコア

ProductName Grooverider Presents: The Prototype Years
Grooverider Presents
Higher Ground/Proto / ¥ 2,099 (1997-03-03)


やっぱLocustだな。 あとStill